リメディアル教育が必要な学生が多数在籍する大学が増えている。そのため,日本リメディアル教育学会は,組織的な研究と具体的な対応策を共有し,具体的な成功事例の研究,啓蒙活動報告や社会への提言などを行う。

第20回全国大会 (令和7年/2025年)

 

日本リメディアル教育学会
第20回全国大会・総会

日本リメディアル教育学会
第20回全国大会実行委員会

大会テーマ:リメディアル教育の過去・現在・未来

 日本リメディアル学会は、2005年3月に設立されて今年で20年を迎えます。第1回全国大会は2005年10月に清泉女子大学で「学ぶ力を育てる大学生リメディアル教育」をテーマにして開催されました。
 20年前においても大学入試多様化の結果、入学決定時期の早期化により入学前の準備教育の提供や中等教育の学習内容の学び直しを実施する大学が存在していました。 近年では、年内入試と呼ばれる総合型選抜や学校推薦型選抜での入学者が、一般選抜による入学者を超えている日本の大学において、リメディアル教育はさらに重要性を増していると思われます。
 今大会では、設立当初から振り返り、これまで日本リメディアル学会が果たしてきた役割と共に、今後、どのような役割を果たすべきかについて考える場になればと思います。

日程

2025(令和7)年9月8日(月) ~ 10日(水)

会場

中央学院大学 (〒270-1196 千葉県我孫子市久寺家451)
アクセス:「我孫子」駅よりスクールバス7分, 徒歩約20分
https://www.cgu.ac.jp/access.html

大会参加費

6,000円(今回より、早期割引はありません。また、お支払いの際、できれば郵便振込をご利用ください。)

情報交換会について

日時:2025年9月9日(火)17:00 ~ 19:00
場所:中央学院大学 学生会館2階
会費:5,000円
※プログラム作成において開催時間が変更される場合があります。

発表申込

以下のサイトよりお願いします.
https://iap-jp.org/jade/conf/login.php

研究発表を予定されている方へ

予稿集の書式(日本語)はWordこちらからご確認ください。
予稿集の書式(英語)はWordこちらからご確認ください。

重要な期日
4月25日(木)各種申込みの開始
 ・一般研究発表申込み(口頭発表,ポスター発表)
 ・参加申込み(全国大会,情報交換会)
 ・企業展示、ポスター・デモ発表の申込み
5月13日(火)17:00一般研究発表(口頭発表,ポスター発表)の申込み締め切り
5月28日(火)一般研究発表の採否の通知(予定)
6月16日(月)17:00企業展示の申込み締め切り
7月7日(月)17:00予稿集原稿の提出締め切り
7月18日(金)17:00申込みキャンセルによる返金申し出の期限
9月1日(月)予稿集公開
問い合わせ先
日本リメディアル教育学会 大会ヘルプデスク
jade-desk _at_ conf.bunken.co.jp( _at_ をアットマークに書き換えてください)
PAGETOP